はじめに
採用担当歴17年目、自身も複数回転職経験のある、人コーです。
転職活動において、「ご縁」というのは非常に重要です。成功する転職には、多くの場合、「ご縁」としか表現しようがない、偶然の出会いや、運命的とも言えるタイミングが関係しています。
しかし、その「ご縁」をただの運任せにしてはいけません。適切なマインドセットを持つことで、「ご縁に近づける人」になることができます。
本記事では、「ご縁」について深掘りし、ご縁を引き寄せるための具体的なマインドセットや心構えについて解説します。
まず自分を見つめ返す
まず、転職活動を始める前に、自分自身をしっかりと見つめ直すことが重要です。自己分析を通じて自分の強みや弱みを把握しましょう。新卒の採用活動とは異なり、転職においては過去の経験や実績が重視されます。自分のこれまでのキャリアやスキルセット、さらに自分の価値観を理解し、どのような企業や職場が自分にとって「ご縁がある」と言えるのかを見極めることが第一歩です。これにより、自分が最適な環境で働く姿を明確にイメージできるようになります。
多くの企業が中途採用者に求めるのは即戦力です。自分がどのような仕事に向いているのか、どのような役割で活躍、貢献できるのかを明確にすることは、企業とのご縁を深める第一歩となります。
自己分析ツールの活用
自己分析を進めるためには、専門的なツールやサイトを活用することが効果的です。職務経験の一覧を作成し、過去のプロジェクトや仕事の内容を振り返ることで、自分のスキルセットや得意分野を明確にできます。
無料で利用できる自己分析ツールや、キャリアカウンセリングサービスに登録するのも良い方法です。転職エージェントに登録すると、無償でサービスを提供してくれるところもあります。人コーの個人的な意見としては、多少の費用をかけてでも、実績のあるキャリアカウンセラーや、価値観を可視化してくれるキャリアコーチに依頼してみるもの、長い目で見たときに大きな先行投資になりえると考えています。
これらのツールを使用することで、自分が忘れていた実績や意外な強みに気づくことができます。また、自己分析の結果を他人に伝えることで、新たな視点からのフィードバックを得ることができます。
求人情報の収集は不可欠
転職活動を成功させるためには、求人情報の収集が不可欠です。単に求人サイトに登録するだけでなく、自分が応募したい企業の公式サイトを定期的にチェックすることも重要です。また、転職エージェントや人材紹介会社に登録することで、非公開求人の情報を得ることができます。大手求人サイトでは、約7割が非公開求人と言われていますので、その7割の求人と出会うためには、やはり転職サイトやエージェントに登録することは非常に有効な手段です。
非公開求人は、一般には公開されていないため、競争相手(ライバル)が少なく、かつ条件の良い求人が多いと言われています。実際、好待遇の求人(例えば年収1000万円以上、のような)を公開求人にしてしまうと、応募が殺到して、企業側の手間が増えてしまうことが往々にしてあります。そのため、そういった求人は非公開にして、エージェントには要件に該当しそうな登録者に、個別に打診してもらうことが多いのです。
さらに、自分が狙っている業界や企業の2024年度の採用動向や市場のトレンドを追うことで、より適切な求人情報を見つけることができます。
ポジティブなマインドセット
次に、ご縁を引き寄せるためには、ポジティブなマインドセットを持つことが不可欠です。企業との良い出会いは、あなたが前向きであるときにこそ訪れるものです。転職活動中には、つまずきや挫折もありますが、そんな時こそ冷静になり、常に前を向いて進んでいくことが大切です。
人脈(ネットワーク)を大事に
また、人とのつながりを大切にしましょう。過去の同僚や上司、業界の知人とのつながりを大切にすることで、思わぬよい転職先を紹介されることはよくあります。いわゆるリファラル採用です。
また時間や体力的な余裕があれば、業界のイベントやセミナーに参加することも効果的です。これにより、最新の情報を得るだけでなく、新たな出会いやご縁を得る機会が増えます。ネットワーキングや交流会に積極的に参加することで、自分が知らない場所で新たな出会いが生まれることが期待できます。これも一つの「ご縁」に近づける人になるための戦略です。
まとめ 継続して自分を成長させることも必要
最後に、自己を成長させ続けることも重要です。世の中は常に進化し続けています。新しいスキルを学び、自分をアップデートすることで、転職市場での価値がさらに高まり、結果としてより良い「ご縁」を引き寄せることができるでしょう。
この記事では、転職活動において「ご縁」を引き寄せるための具体的なステップと、心構えについて詳しく解説していきます。
準備を整え、新たなキャリアの一歩を踏み出し、良い「ご縁」に繋がるためのヒントを得てください!
コメント